ビザと留学と海外情報

ニュージーランドをメインに、オーストラリア、ハワイ、カナダ、ベトナムの情報をご案内します!

日常の話

ニュージーランド留学のリアルな楽しみ方|観光地に行かなくても満喫できる⁉︎

ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドに留学すると、もちろん有名な観光地を巡るのも楽しみのひとつですが、それだけじゃありません✨ 実は「日常の中のちょっとした時間」こそ、ニュージーランドらしさを感じられるポイントなんです。 たとえば、 …

ニュージーランドのチャリティ「Daffodil Day」って?

ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドでは毎年、Cancer Society(がん協会)が主催する全国募金キャンペーン「Daffodil Day(ダフォディル・デー)」が実施されます。 象徴の水仙の花は、がんと向き合う人への希望を示しています。 学校や保育園で…

ニュージーランド世界遺産3選|大自然と文化を体感

ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドには、世界的に有名なユネスコ世界遺産がいくつもあります。 南西ニュージーランドには、美しいフィヨルドやサザンアルプスの氷河を間近で体験でき、カヤックやトレッキングなどのアクティビティもできる場所…

ジブリが毎年映画館で上映!?ニュージーランドの“日本文化ブーム”をのぞいてみた

こんにちは! ニュージーランドで「ジブリ」や「スラムダンク」が大人気だってご存じですか? 現地の映画館で毎年上映されるほどの人気ぶりなんです✨ さらに、数万人が訪れる日本文化イベント「Japan Day」では、和太鼓・盆踊り・アニメ展示まで盛りだくさん…

【NZ生活のリアル】 洗濯物が早く乾く理由とは?気候の違いをまるっと紹介!

こんにちは。 今、ニュージーランドは真冬です! 夏にダウン?洗濯物がすぐ乾く?紫外線が7倍? 実際に現地で暮らしているからこそわかる「ニュージーランドの気候のリアル」をまとめました 「日本と真逆の四季ってどんな感じ?」「日差しが強いってどれくら…

【留学・移住】災害は本当に大丈夫?不安を安心に変える「NZの安全性」

こんにちは! 「ニュージーランドは安全って聞くけど、地震とか災害って本当に大丈夫なの?」 最近のニュースを見て、そんな不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 特に、お子さまの留学やご家族での移住を考えている方は、心配になります…

【この映画を見ればNZがわかる!】あるある&魅力徹底解剖!

こんにちは! ニュージーランドに住んでいると、毎日が発見の連続! 「え、こんなことあるの!?」と、思わずクスッと笑ってしまうような「NZあるある」にしょっちゅう出会います。 例えば、 真冬でも子どもが素足で歩いてる姿を見かける! ドライブ中に、羊…

日本の常識がひっくり返る!NZの「逆さま」の魅力🇳🇿

こんにちは! 「北へ行けば行くほど寒い…」 「太陽は南の空を通る…」 これ、日本では当たり前の常識ですよね? でも、地球の裏側、ここ南半球ニュージーランドに来ると、その常識はガラッとひっくり返ります! 太陽が「北の空」を通るってどういうこと!? …

日本の選挙、終わったばかり?実は世界にはもっと面白い投票ルールが!🇳🇿

こんにちは! 日本の選挙、皆さん投票に行かれましたか? 実は、世界には「え、そんなルールがあるの!?」と驚くような、ユニークな選挙の仕組みがたくさんあるんです! 例えば、 投票に行かないと罰金が科せられる国があったり… スマホやPCで電子投票がで…

NZ生活のリアル:実は「虫」に悩むってホント?網戸なし対策

こんにちは! ニュージーランドの美しい自然…本当に素敵ですよね! でも、実は現地で住み始めると、ちょっぴり気になる「あるある」があるんです。それは…「虫問題」! 「え、網戸がないって聞いたけど、本当に虫だらけなの?」 「ゴキブリとか、クモとか、…

ニュージーランドの高校って、進学しない子はどうしてるの?

ご訪問ありがとうございます。 「うちの子、大学に行くイメージがまだないけど…」「留学って、進学以外の道もあるのかな?」 そんなふうに感じている方へ。実はニュージーランドでは、大学に進まない道も当たり前に選ばれています。 “学歴だけじゃない選択肢…

えっ、これもニュージーランド名物?通が教えるおすすめ体験【第2弾】

ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドといえば、大自然とラグビー…と思いきや、実はもっともっと奥深いんです! 今回は「現地に住んでこそわかる!」ちょっと通なニュージーランドの魅力をご紹介しています。 ✔︎ ナチュラル志向に大人気のエコスト…

ニュージーランドで有名なものって?

ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドといえば自然、羊、ラグビー…だけじゃないんです! 実はおしゃれカフェ文化や、世界でも評価されるワイン、クラフトチョコレートなど、知られざる名物がいっぱい。留学中だからこそ、観光客が見逃すような「通…

ニュージーランドって留学だけじゃもったいない!おすすめスポットまとめました

ご訪問ありがとうございます。 「ニュージーランドって自然がきれい」「でも、何ができるの?」 そんな声をよく聞きます。 実は、ニュージーランドはただの観光じゃなく、留学中にも心から楽しめる場所がいっぱい! 学校帰りに行ける街歩き、週末に行きたい…

オールブラックス2024年13戦目のメンバー発表

オールブラックスが、パリのスタッド・ド・フランスでフランスと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年13戦目のメンバー発表

オールブラックス2024年12戦目のメンバー発表

オールブラックスが、ダブリンのアビバ・スタジアムでランキング1位のアイルランドと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年12戦目のメンバー発表

オールブラックス2024年11戦目のメンバー発表

オールブラックスが、ロンドンのトゥイッケナムでイングランドと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年11戦目のメンバー発表

NZ代表選手 イギリス国王とハグ

ご訪問ありがとうございます。 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/charlesrugby/ 留学情報はこちらから

オールブラックス2024年8戦目のメンバー発表

オールブラックスが、オーストラリアのシドニーでワラビーズと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年8戦目のメンバー発表

ラグビー初心者も楽しめるオールブラックス擬似体験施設

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/allblacksexperience/ 留学情報はこちらから

オールブラックス2024年7戦目のメンバー発表

オールブラックスが、ケープタウンで南アフリカのスプリングボクスと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年7戦目のメンバー発表

世界最大規模の地熱発電量を誇るニュージーランド・タウハラ地熱発電所が稼働

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/tauhara/ 留学情報はこちらから

オールブラックス2024年6戦目のメンバー発表

オールブラックスが、ヨハネスブルクで南アフリカと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年6戦目のメンバー発表

オールブラックス2024年5戦目のメンバー発表

オールブラックスが、オークランドのイーデンパークでアルゼンチンのロス・プーマスと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年5戦目のメンバー発表

柔道着を送ってくれた日本への感謝を胸にパリへ

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/fijijudo/ 留学情報はこちらから

絶滅危惧種の飛べない鳥を食べ、野生生物保護当局から警告処分

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/gallirallusaustralis/ 留学情報はこちらから

オールブラックス2024年4戦目のメンバー発表

オールブラックスが、ウェリントンのスカイ スタジアムでアルゼンチンのロス・プーマスと対戦 👇詳しくはこちらから オールブラックス2024年4戦目のメンバー発表

元オールブラックス選手 ライオンズのスポットコーチに就任

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/rugby3/ 留学情報はこちらから

ビザなし渡航先数ランク 日本は2位に

ご訪問ありがとうございます。 ​​​​​​​ 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/passport2/ 留学情報はこちらから

熱海でニュージーランドの人気チーズを味わうコラボイベント

ご訪問ありがとうございます。 詳しくはこちらから https://ryugaku-nz.com/kapiticheese/ 留学情報はこちらから